私がamazonから楽天変更した理由
私は会社の立替と個人の物の購入でamazonで年に2万ポイント程貯まっておりました。
amazonユーザーならわかりますが、amazonってキャンペーンの時じゃないとポイント貯まりませんよね?
ある日社長から〇〇を買ってくれと言われてamazonで購入しようとした所売ってませんでした、楽天で探してみたらありました。
ポイントがめちゃくちゃつくのです。
個人的に楽天は高いけどポイントがたくさん付くイメージです。
そこで思いつきました。
会社の立替品楽天で買えばよくね?と
しかしここで問題が発生します。
会社の規定によったらポイントを着服すると業務上横領罪になる可能性があります。
まずは就業規制の確認と心配なら上司や経理の人に確認を取りましょう。
因みに私は社長に指示された物しか買わないです、その都度了承を得ているので問題ありませんでした。
この事実に気が付き急いで楽天カードを申し込み、ゴールドカード申請をしました。
結局amazonカードと楽天カードどちらがいいの?
個人的には会社等で立替品を買わない人はamazonカードを使ってamazonで買い物をした方がいいと思います。
amazonカードが向いている人
もちろんamazonユーザーの方は作った方がいいです。
年に一回の利用で年会費が無料になりポイントが購入金額の1.5%付きます。
正直そんなに高くないです、プライム会員だと2%になったりゴールドカードなら2.5%ポイントが付きます。
詳しい事は他の人が詳しく解説してくれてる記事がたくさんあるので割愛します。
結論
会社の備品等を買う事がなく個人の私物しか買い物しない人はamazonカードがおススメです。
楽天カードが向いてる人
- セドリをしている人
- 会社の備品等を買う機会がある人
- マメな人
- 楽天経済圏の人
楽天はポイント倍のキャンペーンをしょっちゅうやっております。
この日をうまく使えばポイントが物凄く貯まります。
私は2020年3月頃から楽天ユーザーになりました。
会社の備品や私物を買って今こんな感じでポイントが溜まってます。

基本的には期間限定ポイントばかり増えてすぐ期限が切れてしまうものばかりです。
私はこの為ポイントを有効活用する為に楽天モバイルを契約しました。
楽天モバイルなら期間限定ポイントが使えるので実質毎月使用料0円で使えております。
会社の備品等を買う機会が多い方は楽天カードをお勧めします!