飼い猫がお皿をひっくり返したりトイレを永延とかいて様子がおかしい
最近うちの猫の様子がおかしいです、とにかくご飯やお水のお皿をひっくり返します。
ネットとかで調べた結果以下の中のどれかに当てはまる気がしました。
- 構って欲しい
- ご飯が美味しくない
- 部屋が汚い
- 食器が汚い
- トイレが気に食わない
結論
私の猫はトイレを大きくしたら症状が治まりました。
構って欲しい
食器をひっくり返そうとしたら怒られるので一瞬でも飼い主が自分に注目します。
怒られるよりも構ってもらえる方が猫にとっては優先順位が高いのでこのような行動をとっている事があります。
猫は体力がないので少し遊ぶだけでもいいそうです。
獣医師さんが言うには15分遊ぶだけで十分だそうです。
寝る前とか15分遊んでみましたが、部屋を暗くするとやはりお皿をひっくり返してしまう…
ご飯が美味しくない
まだ子猫なのでロイヤルカナンのキトンをあげています。
私は節約のために10キロの大袋を買ってしまったのでもしかして湿気てしまって美味しくないのかなと…
まだ他のエサは変えてないのですが、チュールとかのおやつを2日に一個上げています。
でも普通のエサもちゃんと食べてるので原因は他にあるのだろうか。
部屋が汚い
少しさぼると部屋がホコリや猫の毛で汚れているのがわかります。
私は毎日掃除機で掃除しているのでその問題はなさそうです。
ただ猫砂が飛び散るので
それは以前こちらの記事で紹介した紙の猫砂を使っております
食器が汚い
そういえば食器はあまり洗った記憶がありませんでした。
試しに水の食器を素手で触ると水道水が蒸発して残った残留物がありました。
触らないとわからないものですね、一応綺麗に洗いました。
次にエサを洗おうとしたら凄くヌルヌルしてなかなか落ちませんでした。
これだ!と思いました。
洗剤を使い綺麗に洗いました。
しかし夜中になるとお皿をひっくり返します( ノД`)
トイレが気に食わない
ネットサーフィンをしていたらこんな記事を見つけました。
猫のトイレの適正サイズ
結論言うと適正サイズは猫のお尻から頭までの長さを図ってそれの1.5倍の大きさが必要だそうです。
私の今使っているトイレは猫と同じくらいの大きさでした。
確かに狭そうにいつもトイレしています。
こちらのネットで調べて大きいトイレを探したらこちらのトイレがでてきました。
