スポンサーリンク
ペットドア(網戸専用)犬用・猫用Sサイズ レビュー
私の家は部屋にちょうど陽の光が入りません。
どうにか猫に日向ぼっこをさせたく、ベランダと部屋を自由に出入りできないか考えました。
ネットで調べたらこんな商品がありました。
リンク
気が付いたら購入して取り付けてました。
この商品の良かった所悪かった所をレビューしていきます。
目次
1.良かった所
- 価格が安い
- 取付簡単
- 部屋とベランダの出入りが可能
1-1.価格が安い
私は楽天で1850円で購入しました。
amazonでも同価格で売ってたのですが、楽天ポイントが150ポイント程ついたので楽天で購入。
1-2.取付簡単
プラスドライバーとカッターナイフがあれば5分~10分程で取り付けが可能です。
取り付ける位置をよく考えてから取り付けましょう。
網戸のどちらか両端に取付がおススメです
扉を開けて網戸にしたいけど、ペットには外に出てほしくない場合出入り用扉が網戸の端にあれば扉を出入り用扉に隠れるまで閉めればペットは出入りできなくなります。
1-3.部屋とベランダの出入りが可能
ペットが気分で部屋とベランダの出入りが出来る事によりペットのストレスがかなり軽減されます。
実際に私の猫もストレスが減り夜泣きが減りました。
2.悪かった所
- 網戸を切らなければならない
- ペット出入り口の扉の隙間から虫が入る
- 外に出てほしくない時に外に出てしまう
網戸を切らなければならない
これかなり勇気要ります。
私はたまたま新品に変えて3日くらいでこの商品を買い、網戸に泣く泣く切り込みを入れました。
ペット出入り口の扉の隙間から虫が入る
今の所被害はないですが、隙間からコバエが入る可能性が高いです。
外に出てほしくない時に外に出てしまう
夏なんかは網戸にしてる状態が多いです。
ペットに外に出てほしくない時に出入りされてしまうのが難点です。
しかしこれの対処方はペット出入り扉の所まで扉を閉めてしまえば解消されます。
3.まとめ
商品の発想素敵ですが網戸に切り込みを入れたりするのでデメリットも目立ってしまいます。
最悪網戸は買えば済むのでペットがストレスをためて病気にかかるよりは安く済むと思います。
気になった方は一度見てみてください。
リンク
スポンサーリンク